忍者ブログ

セロテープ

日記と発見した素敵な文房具の紹介
06«  2025/07  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »08
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイアウト


最近、部屋のレイアウトを変更した。

その際に、机の前にコルクボードを

おくようにしたが、


けっこう重宝している。

写真も貼れるし。  いまさら再認識。

PR

100均の40cm定規

100均の40cm定規がとても役にたつ。

100均のものというと、
どうもちゃっちいイメージがあるが、

定規はとても立派だ。

どんなにコストを掛けても
そんなにはかからないから、
いいものが安いコストでできるのだろう。

100均の地球儀


100均の地球儀がおもしろい。

いかにも安っちいのだが、
机の上に小さな地球がのっている。

インテリアとしては微妙だが、

あれ?スーダンってどの辺だっけ?
というシーンではとても役にたつ。

モレスキン


今流行りのモレスキン

今まで4冊のモレスキンを買ってきた。

・ルールドポケット 3冊
・プレーンポケット 1冊


よく言われるように品質にバラつきがあるので、
購入したルールドポケット3冊で検証する。

●ルールドノートブック購入経路
①1冊目 通販で雑貨屋から購入  ¥1890
②2冊目 アマゾンで英語版を購入  ¥944
③3冊目 正規代理店の本屋で購入  ¥1890


●カバーの手触り
①③ツルツル
②しっとりしている


●ゴムのハリ
どれも同じ感じ。とくに緩い感じはしない。
※正規代理店の本屋で買ったプレーンはゆるゆるであった。


●紙質
①③しっかりとした紙質でつるつるしている
②ざらざらしている


●綴じている紐
①3cm幅で均等に綴じている
②幅が若干バラバラ
③2cm幅で均等に綴じている


●表カバー裏のロゴ
①②薄いグレー
③グリーン


●裏カバーのロゴ
①盛り上がっており、しっかりしている
②「MOLESKINE」の最後のEが若干かすれている
③全体的にかすれている


●総評
表面はビニールでパッケージされているので、
中身を見ることはできない。
手触りを確認することもできない。

ノートとして2000円近くするのにもかかわらず、
このように品質が一定ではないのはいかがなものか?
と思うが、
②の手触りは全てのマイナスをカバーして
あまりあるものであった。安いし。

私にとって、紙質はどうでもよく、
値段と手触りから、②の英語版でいいかと思う。




カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
文房具マニア
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |
Copyright ©  -- セロテープ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]